ご無沙汰してます。
無事ITパスポート試験は終わりました!CBT試験なので結果が終了直後に出ますが・・・無事合格点でした!
以下おすすめサイト
https://www.itpassportsiken.com/ipkakomon.php
https://note.com/kazu_33fb0621/n/na86470812410
調子に乗って来年4月の応用情報技術者試験も受けようかと目論んでいます。これはこちらを繰り返し解いて+書籍1冊取り組んでなんとかなるかな。。。という見通しです。
https://www.ap-siken.com/
これからのデジタル社会を生きるにあたって知っておいて、整理しておいて損のない知識群ですし、会社から少し奨励金ももらえますし・・・!
また、業務・研究で使っているpythonの勉強もぼちぼちはかどっています。一緒にやってくれる友人がいるのは強いです。このあたりをこなしています。ライブラリのドキュメントで対訳の勉強しています。
試験との相乗効果で理解も深まりそう。
翻訳のブログながら(仕事上必要とはいえ)横道にそれ気味です。翻訳のための対訳練習もせねば。。。
コメント