翻訳講座日誌

翻訳講座5日目

今週は業務の打合せが集中して準備が大変です。。 頭をちょっと切り替えたく、今日は一通り講座の動画のタイトルを確認していました。 一通りダウンロードしたらファイル名を吐き出して、必要そうな動画を名称でフィルタリングしたり検索で出...
翻訳講座日誌

翻訳講座3日目~4日目

ブログというより個人の備忘録(公開版)になってます。 すみません、週末に整備します。。 昨日は業務で精いっぱいでした。 25の晩に落ち着いたので 物理コースの動画を3本ほどざっと聞いてみました。 レベル的には、物理...
翻訳講座日誌

必要機器の整備

翻訳講座を受講するにあたっての必要な機器整備(というは私の現状の環境)はこんな感じ。 今日現在埋め込みがうまくいかない。。 ①PC→2年前くらいになぜか購入した私用ノートPC(HP Spectre)を活用しています。スペックは...
翻訳講座日誌

翻訳講座初日~2日目

書籍の購入 特許案内(おすすめ本) wordpressの勉強 朝10時~晩の10時までコワーキングスペースの有線LANにて大量動画のダウンロード 自宅のネット環境そんなに良くない(レンタルポケットWifiの活用) ...
翻訳講座日誌

翻訳講座を申し込むまで

コロナ渦で、色々と考える時間が増え、ふと一人で身を立てることを考えてみたりもしました。 (現実逃避といえばそれまでなのですが。。)その中で ①プログラマー ②農業 ③翻訳 あたりに興味を持ちました。 その中でも、知...
その他日常

ブログ始めました

はじめまして。 ブログをはじめました。記念すべき初投稿ですね。 自己紹介はまた後ほど!
タイトルとURLをコピーしました